投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

【大阪市中央区】海底撈火鍋 心斎橋店:人気の高級火鍋店で結婚記念日を祝ったら…

イメージ
結婚記念日だからちょっと特別なディナーを、ということで「 海底撈火鍋 心斎橋店 」に行くことにした。 中国発祥の超有名火鍋チェーンである。 李姉妹のYouTubeで予習もしたし、予約もバッチリ取って、準備万端のはずだった。 しかし、予約時間の10分前に店に着いてみると「椅子に座って待っててください」と言われ、そのまま予約時間が経過。予約とは一体何なのか。 店外の椅子には同じく入店を待つ人がずらりと並んで座っている。 夫はすっかりご機嫌斜めである。もしやこれは結婚生活における忍耐の大切さを試されているのだろうか。 そんなことを考えながら待っていると、予約時刻から30分経ってようやく店内に案内されたのだった。 座席が記念日仕様に飾りつけされていて、ちょっと嬉しい。 海底撈では各テーブルに担当のスタッフさんがついて、何かと気を配ってくれる。 服が汚れないようにエプロンを渡され、眼鏡をかけている夫には眼鏡拭きもくれた。 席に着くとすぐに「サービス」と言って枝豆を出してくれた。 ちょっとピリ辛で美味しい。後で分かったことだが、この枝豆は有料のつけだれバーにも置いてあった。 スタッフさんから注文の仕方を教わっていたとき、店内にアナウンスが鳴り響き、変面ショーがスタート。 お面が一瞬で変わる。どういう仕掛けなのか全然分からない。 入店とほぼ同時に始まってしまい、じっくり鑑賞する余裕がなかったのは残念だった。 今回私たちが注文したのは、4種類の鍋スープが選べる四宫格(四色鍋)。 有料菌汤火锅(キノコ鍋) 先喝一碗汤的麻辣牛奶火锅(飲めるミルキー麻辣スープ鍋) 番茄火锅(トマト鍋) 三鲜火锅(パイタン鍋) 通常の麻辣スープではなく、「飲めるミルキー麻辣スープ鍋」を選び、さらに「辛さ控えめ」にしたが、それでも鼻水が止まらなくなるくらい辛かった。 とは言え「飲める」「ミルキー」を謳うだけあってかなりマイルドではあったと思う。 舌が痺れて味が分からなくなる…なんてことはなく、ちゃんと美味しく食べることができた。 麻辣系のスープを頼むなら、つけだれバーを追加するのがおすすめ。 ごまだれに絡めることで辛さが和らぐので、より食べやすくなる。 さて、海底撈と言えばダ...